大阪・淀川区十三の児童発達支援/放課後等デイサービス

5月24日(土)に、『キッズプラザ大阪』へ行ってきました!!🚙💨


キッズプラザへ向かっている車中では、「早く、遊びたいな~!」「キッズプラザ~♪」
もの凄くワクワクしている様子が見られました🥰

建物は、1.3.4.5階で遊ぶフロアが分かれていましたが、
今回はメイン階の4.5階中心で遊んでもらいました!!☺️(↓フロアマップです↓)


まず始めは、4階のあそぼう階で遊びました!
キッズストリートでは、“キッズマート”“ヘアサロン”“交番”“クリニック”…があり、
子どもたちは、それぞれのお店の人になりきって楽しんでいました♪


同じ階にあるこどもの街では、5階から4階にまでつながる長ーいすべり台を滑ったり、


ロープの綱渡りを渡ったりして、体を大きく使って遊んでいました🤗💪🏻


次に5階では、やってみる階で
科学や文化を遊びながら学べるというコーナーがたくさんあるフロアでした!

人が入れる大きなシャボン玉や
ポンプを使って真ん中にある樽に水をためると、面白いことが起こるじゃぶじゃぶポンプ、
遠い場所にいても、声を届けたり、聞いたりすることが出来るコミュニケーションコーナーなどなど
体を動かす遊びを通して、子どもたちが気づきや発見を得るとともに、
科学に対する興味・関心を育める場所となっていました!!☝🏻✨



あいにくの天気で、雨に加えて風も強かったですが、
そんな中でも、子どもたちは体をたくさん使って遊び、
不思議や驚きがいっぱい詰まった空間を楽しむことが出来ました!!🤗

「どうなってるの?」「やってみたい!」と興味津々な様子で、
実際に自分の目で見て、手で触れる中で、たくさんの発見があったようです!🕵🏻🔍
天候に左右されず、学びと楽しさがぎゅっと詰まった一日となりました!🤩🌟