こんにちは!!
ぽかぽか陽気が続いて、気持ちのいい季節になってきましたね🌞
朝晩の寒暖差が激しい日もありますが、体調など崩されていませんか?
たねまきの職員と子どもたちは、
お陰様で元気いっぱいに過ごせています♪
さて今回は最近みんなで取り組んだ集団活動の中から、特に盛り上がった3つをご紹介します✨
① 感覚統合 × SST「コップキャッチャー」🥛
こちらは、ゴムに4本のひもをつけて、二人一組でひもを引っ張り合いながらコップをキャッチするゲームです!
お互いに2本ずつひもを持ち、タイミングを合わせて輪っかを広げたり縮めたり…。思ったよりも力加減の調整が難しくて、最初はコップが倒れてしまうことも😂
キャッチするコップには1〜6の数字が書かれていて、それぞれ対応する1〜6の枠まで正しく運ばなければなりません。
慎重にバランスを取りながら、数字を確認して指定の場所までコップを運ぶ工夫が必要です💡
みんなで「せーの!」「もうちょっと右!」「ゆっくり〜」と声をかけ合いながら、徐々に息ぴったりに👏🏻
最後には、四人一組で一本ずつひもを持って挑戦する応用編にもトライ!「やったー!」という声と笑顔があふれる、素敵な時間になりました🌸

② 微細運動 × SST「輪っか集め」&「新聞紙あそび」🤏🏻📰
この日は、手先の器用さや集中力を育てる活動を2つ行いました。
🌀 輪っか集め
棒を使って机に散らばった輪っかを拾い集めていきます。
輪っかは色んな方向を向いているので、手首をしっかり使わないと上手く取れません!
最初は苦戦していた子も、コツをつかむとスイスイっと一気に取れるように♪達成感たっぷりでした😄

📰 新聞紙あそび
くしゃくしゃに丸めた新聞紙を広げると、中にはひらがなカードが!
そのカードを組み合わせて「どうぶつ」や「たべもの」の名前を完成させていきます🐶🍎
楽しみながら文字に触れ、自然と語彙力や指先の使い方もアップしていました👏

③ ビジョントレーニング × SST「どっちの色か分かるかな?」👀🚩
最後は、目と反応力を鍛えるトレーニング!
上から落ちてくるボールや小物を見て、赤か青どちらの色かを素早く判断。正解だと思う色の旗をあげるというゲームです🚩
最初は大きなボールから始まり、最後はビー玉サイズの小さなものまで登場!
「うわ〜速い!」「赤だったー!」と、みんな集中して楽しく取り組んでくれました☺️

子どもたちの笑顔やひたむきな姿に、スタッフもたくさんの元気をもらいました😊
これからも、日々の小さな成長を大切に見守っていけたらと思います。
また面白い取り組みがあったらご紹介しますね🌷
ぽかぽか陽気が続いて、気持ちのいい季節になってきましたね🌞
朝晩の寒暖差が激しい日もありますが、体調など崩されていませんか?
たねまきの職員と子どもたちは、
お陰様で元気いっぱいに過ごせています♪
さて今回は最近みんなで取り組んだ集団活動の中から、特に盛り上がった3つをご紹介します✨
① 感覚統合 × SST「コップキャッチャー」🥛
こちらは、ゴムに4本のひもをつけて、二人一組でひもを引っ張り合いながらコップをキャッチするゲームです!
お互いに2本ずつひもを持ち、タイミングを合わせて輪っかを広げたり縮めたり…。思ったよりも力加減の調整が難しくて、最初はコップが倒れてしまうことも😂
キャッチするコップには1〜6の数字が書かれていて、それぞれ対応する1〜6の枠まで正しく運ばなければなりません。
慎重にバランスを取りながら、数字を確認して指定の場所までコップを運ぶ工夫が必要です💡
みんなで「せーの!」「もうちょっと右!」「ゆっくり〜」と声をかけ合いながら、徐々に息ぴったりに👏🏻
最後には、四人一組で一本ずつひもを持って挑戦する応用編にもトライ!「やったー!」という声と笑顔があふれる、素敵な時間になりました🌸
② 微細運動 × SST「輪っか集め」&「新聞紙あそび」🤏🏻📰
この日は、手先の器用さや集中力を育てる活動を2つ行いました。
🌀 輪っか集め
棒を使って机に散らばった輪っかを拾い集めていきます。
輪っかは色んな方向を向いているので、手首をしっかり使わないと上手く取れません!
最初は苦戦していた子も、コツをつかむとスイスイっと一気に取れるように♪達成感たっぷりでした😄
📰 新聞紙あそび
くしゃくしゃに丸めた新聞紙を広げると、中にはひらがなカードが!
そのカードを組み合わせて「どうぶつ」や「たべもの」の名前を完成させていきます🐶🍎
楽しみながら文字に触れ、自然と語彙力や指先の使い方もアップしていました👏
③ ビジョントレーニング × SST「どっちの色か分かるかな?」👀🚩
最後は、目と反応力を鍛えるトレーニング!
上から落ちてくるボールや小物を見て、赤か青どちらの色かを素早く判断。正解だと思う色の旗をあげるというゲームです🚩
最初は大きなボールから始まり、最後はビー玉サイズの小さなものまで登場!
「うわ〜速い!」「赤だったー!」と、みんな集中して楽しく取り組んでくれました☺️

子どもたちの笑顔やひたむきな姿に、スタッフもたくさんの元気をもらいました😊
これからも、日々の小さな成長を大切に見守っていけたらと思います。
また面白い取り組みがあったらご紹介しますね🌷